【ぼくドラ】~戦術指南~召喚バトルのコツ!!

 

ぼくドラと言えば、召喚バトル!!

召喚バトルを制したものは、ぼくドラを制す!!
と言っても過言ではないくらい、ぼくドラをプレイするなら重要なゲームシステムですが、そんな召喚バトルも単純な殴り合いだけの試合ではなく、その中には様々な駆け引きが含まれており、ぼくドラの魅力はその駆け引きをギルドメンバーと団結しながら繰り広げるところに面白さがあるのではと、管理人まちゃぴんは思ってます。

そんな召喚バトルですが、
無闇に戦ってもなかなかうまく勝てないもんです。。。

そこで!!

ここでは、バトルのコツや、抑えておきたいポイントをにわか知識ではありますが、共有できたらと思いまとめてみました!是非参考にしてみてください。

召喚バトルのポイントやコツとは?

召喚バトルで重要になるポイントや、コツについて以下まとめてみました。
是非バトルで負け続けていたり、上手く勝ち上がれない方は参考にしてみてください!

【目次】
・召喚バトルってそもそも何?前衛、後衛の役割は?前衛の基本行動後衛の基本行動バトルの基本戦術抑えておきたいポイント、コツドラゴンブレイクのポイント、コツ

 

召喚バトルってそもそも何?

細かい事をお伝えする前に、これからぼくドラを始める初心者の方も見て頂いてるかもしれないので、まずは召喚バトルについて簡単に紹介したいと思います。

・召喚バトルとは?

毎日、12:30~13:0020:30~21:0022:30~23:00の3回に分けて、30分間のギルドバトルが行われています。

ぼくドラは必ずどこかのギルドに所属した状態となっており、仮に自分ひとりでプレイしていたとしても、自分1人だけのギルドに所属することになります。
各ギルドは直近のバトル戦績により、Z、S、A、B、C、D、6つのランク毎のグループに振り分けられて同じグループ内で1週間毎バトルが繰り広げられています!
ぼくドラを始めたばかりや、所属ギルドを脱退して新しくギルドうを立ち上げた場合はCランクから始まるようになっています

毎週のバトル結果により、上下前後のランクと結果に合わせて入れ替わりが行われます
これにより、ギルドの強さに合わせてある程度同格ギルド同士でバトルをすることができる仕組みになっているのです。

※もちろん強いギルドがあえて負け続けてランクを落としていたり、ギルドを作りなおしたばかりでCランクに強いメンバーが揃ったギルドもいたりします。

実際のバトルについて触れると、ギルドメンバー内の総戦力上位5名が基本的に前衛としてバトルに参加し、残りのメンバーは後衛として30分の間バトルに参加します。

勝敗を分けるのは、バトル中に相手ギルド前衛にダメージを与えた分に合わせたBPが発生。バトル終了時点でより多くBPを稼いだギルドの勝利となるゲームです
このBPを多く稼ぐ為に、様々なスキルを駆使したり、後衛からの応援によるステータスの強化、弱体、更にはドラゴンブレイクを使った能力上限値引き上げなども使ってバトルを優位に進めるのが召喚バトルの醍醐味となっています。

前衛、後衛の役割は?

上記でも記述した、前衛と後衛についてどんな役目がそれぞれあるのか説明したいと思います。

前衛

前衛は、30分の間、相手ギルドの前衛と真っ向勝負を繰り広げる事になります。
事前に組み上げて準備したデッキのスキルなどを駆使して、相手ギルド前衛に攻撃や魔法でダメージを与えて、BPを稼ぎ、バトルの処理を目指します。

その中で、前衛が担う役割はいかに、バトル中に自分のステータスを上げて、相手に大ダメージを出すかを考えて行動が必要になります。

前衛の役割としては、味方が呼び出したドラゴンブレイクをしっかり受けてステータスの上限上げをしながら、敵のドラゴンブレイクは阻止しつつ、大技等を駆使して最終的に相手ギルドよりBPを稼ぐのが役割です。

 

後衛

後衛は、30分の間とにかく味方のステータスを上げ続け、敵のステータスを下げ続けるのが役割です。
そのためには、事前に組んだデッキのスキルで味方ステータスを強化し、相手前衛のステータスを弱体させます!!更には、ドラゴンブレイクは前衛、後衛関係なく召喚可能です。
味方前衛のステータス助言を上げるドラゴンなどを駆使して、どんどん強化しながら、相手後衛からの下げスキルに負けずと味方前衛のステータスを強化し続けます!

また、後衛スキルの中には後衛攻撃スキルもあるので、前衛が全滅して攻撃できない場合や、補助として後衛から攻撃をすることも可能です。

前衛の基本行動

前衛を担当する場合におさえておきたい基本的な行動についてまとめました!

 

攻撃する時はコンボを意識しよう!!

バトル開始後の初撃以降は、5分以内に別のメンバーが攻撃をすると攻撃コンボが発生します!
攻撃コンボを繋いでいくことで100コンボなら約3倍、200コンボで5倍、320コンボで6倍のダメージを出せると言われています。
因みに100コンボ発生中だとしても、同じ人が立て続けに攻撃した場合は2発目からはコンボ発生がない為ダメージもコンボ分の上乗せは発生しません。

必ず、前衛メンバーで交互に攻撃をするように意識して戦いましょう!!

 

敵前衛の全滅は避けよう!!

バトル中は、敵味方後衛がいる場合は応援効果を受けてステータスの強化をしながらバトルしていきます。
その際、味方前衛が一人でも生存している場合は、後衛からの応援は味方ステータス上昇として働きますが、味方が全滅している場合は、敵前衛に対してステータス減少として働くように変わります。
そのため、敵前衛を全滅させた場合は、そこから敵後衛の応援がそのまま自分のステータス減少効果として働いてしまうのです。

ステータスを下げられてしまっては、相手前衛が回復して起きてきた時には1撃で気絶させられてしまう可能性も出てきます。
できるだけ相手前衛は全滅させないように気をつけながら戦うことがポイントです。

そのために相手前衛が残り2人などの場合は、誰が次攻撃するか指示を出したり、予め決めておくことがおすすめです

 

ドラゴンブレイクは死ぬ気で受けよう!!

バトル中、メンバー1人1回までドラゴン召喚が可能になっています。
このドラゴンブレイクにはさまざまな能力があり、現在は前衛ステータスの上限上げ、下げドラゴンが主流となっています。

通常、基本ステータスというものがあり、そこに味方後衛からの応援効果が加わり、+αのステータス上昇が発生します。
その応援効果もステータスの上限値が存在し、上限まで近づくとステータス上昇も弱くなりほとんど応援の効果が得られなくなります。

そこで、上限上げドラゴンブレイクで、ステータスの上限を上げることで、更に応援効果で能力を上げることができるのです!

これにより、基本ステータスでは差がある敵ギルドとも、差を埋めることが可能になっています。
つまり、このドラゴンブレイクを受けれるか受けれないかで勝敗を左右するといっても過言ではないのです!!

因みに、この逆で敵前衛にドラゴンブレイクを受けさせない為に、ドラゴンブレイク発動に合わせて攻撃をして敵を全滅させる事も必要です!
ドラゴンブレイクの条件としては発動時に生存者に対して能力が発動するものが多いので、そんな時は、敵を全滅させるつもりでタイミングをあわせて攻撃をすることも重要になるのです。

後衛の基本行動

後衛を担当する時におさえておきたいポイントをまとめてみました!

 

序盤は通常応援、応援コンボ+系スキルを使って応援しよう!

デッキを組んで様々な応援スキルを積んでバトルに挑む事になると思いますが、そのスキルをどんどん使っていきたい!!と思ってしまうと思いますが、序盤でスキルを使ってしまうのはおすすめしません!!

なぜなら、せっかくスキルで大幅にステータスを上げたとしても、敵からステータス下げスキルを使われては使ったスキルの意味をなさなくなってしまいます
そこで、序盤に重要になるのが、応援コンボ!!
前衛の攻撃コンボと同じように、後衛にも応援コンボが存在します。
この応援コンボを積み上げることで、後半応援効果を上乗せさせることができるのです。
その為、序盤はいかに相手ギルドよりも応援コンボを積み上げていくかがポイントになります。

そこで役にたつのが、応援コンボを+してくれるスキルです!例:モアグレイスなど
是非後衛デッキで入れるスキルがない方はモアグレイス等のコンボ+系スキルを入れることをおすすめします!!

 

大技スキルは終盤で!!

先にも書きましたが、デッキに組んだ応援スキルで、全能力上げや、前衛5体対象の技など、効果や範囲が大きいものは終盤で活用しましょう!!
終盤になると、ドラゴンブレイクで前衛ステータス上限もかなり上昇しているので、大技スキルを使って、一気にステータスを上げ下げするのが効果的です。
ただし、敵後衛も同じく、大技スキルは温存してきていると思うので、できるだけ相手の大技スキルの後に合わせて使用できるといいでしょう。

 

味方前衛が全滅している時がチャンス!!

味方前衛が全滅すると、通常応援が敵前衛に当たるように変わり、その場合はステータス減少効果に変わるのです。
そのため、敵後衛が必死で上げた敵前衛のステータスを一気に下げるチャンスです!!
基本的に上限に近いほど上昇効果は低くなり、減少効果が高くなるので、応援の手数が負けていても十分のに相手のステータスを下げることが可能です

また、味方前衛の攻撃コンボについても、味方前衛が全滅中は前衛メンバーが回復して攻撃をしないとコンボが繋げられませんが、実は後衛にも後衛攻撃スキルが存在し、また、通常攻撃も1回まで使用が可能です。
それらを利用して変わりに後衛から攻撃することでも攻撃コンボをつなぐ事が可能になっています。

バトルの基本戦術

・コンボ積み上げ

ぼくドラのバトルシステムの中でかなり有効なのがコンボの積み上げです。
攻撃コンボを繋いでいくことで100コンボなら約3倍、200コンボで5倍、320コンボで6倍のダメージを出せると言われています。
そのため、コンボを序盤からどんどん積み上げていく戦法があります。
ポイントは、前衛は攻撃コンボが+されるスキルを多く積んでくる事。また、、特性の中には一定確率で攻撃・攻撃スキル使用時にコンボを+する特性もあったりします。
また、前衛が全滅している時は後衛の攻撃スキルが重要になります!後衛の方も多少でも攻撃スキルを積んでくれるとかなり効果が発揮されます。

注意するべきポイントは、途中で積み上げたコンボを切られないようにすること
敵全滅は極力避けるようにしましょう!!

 

・寝バトル

上で書いたコンボ積み上げの戦法に対する戦法で、相手ステが高くダメージが出にくかったり、攻撃コンボが相手の方が積み上がっている場合に有効ですが、これには味方前衛が全滅する必要があります
その為にはいくつか方法があり、1つは、敵のオート攻撃を利用した方法です。
序盤などに有効で相手前衛メンバーにバトル不参加の方がいると、オートでバトルをしてくる為、意図せず攻撃をしてくるようになっています。
そのため、あえてこちらは攻撃や回復はせずに敵オートが攻撃してくるのを受け続けて味方全滅を狙う方法です。
ただ、これには味方前衛にもオートが存在すると、お互いのオート同士が殴り合ってしまうので、先に潰れたもん勝ちになってしまいます。
是非戦力が低くてもバトル序盤から参加できるメンバーは前衛参加していきましょう!

そしてもう1つの方法はドラゴンを囮にした気絶方法です!
本来ならば、ドラゴンブレイクを受けて上限値をどんどん上げて有利にバトルを運ぶところですが、あえてドラゴンブレイクを受けずにそのまま相手からの潰し攻撃を受けて全滅を狙う方法です。
これには捨てドラゴンが必要になります。
ドラゴンブレイクの能力上昇を捨てた分のデメリットがありますが、代わりにドラゴンブレイク発動前にBPが勝っていたとしても、相手がこちらを潰しに攻撃してくる為、潰されて味方全滅した時には、相手BPのほうが上回り、相手はこちらに攻撃ができなくなって相手の攻撃コンボを切ることもできるのです。
気をつけないといけないのはこちらが全滅してもBPがまだこちらが勝っていると、相手もステータスの低い後衛からの攻撃を利用してコンボを繋いで維持してくることが考えられます。
攻撃コンボは最終的に切ることができればかなり戦局な差がでるはずです。
できるだけBPは越さないように気をつけながら戦うと良いでしょう

 

・BP先行型

こちらの戦法は、正直あまりおすすめじゃないのですが、こういった戦い方もあるよって事で書いておこうと思います。
BP先行型の戦い方は、敵より基礎ステータスが上回っていることが前提で、かつBPが勝っている場合に効果があるドラゴン(例:クルールやローダンテ、セクトル等)を使って応援コンボやステータス上限をどんどん上げていく戦法です。
かつ相手は常に寝かせてマウントをとります。更にデッキを組む際は常時アップ系をとにかく積んで、相手からのデバフを受けてもマウントを維持できるようにしておきます
これにより、相手のドラ受けをことごとく阻止して、こちらは上限上げドラをひらすら受けていきます。
そうすれば、相手が後衛攻撃など使ってコンボを積んできても、ステ上限を上げれるだけ上げておき、応援コンボも積み上がっていれば、ラストの攻防は攻撃コンボが少なくても、相手を常にマウントで逃げ切りを狙えるといった戦法です。

ただ、これにはやはり常時アップや、特定のドラ。基礎ステが勝っている必要があったりと条件が限られる戦法になるので、おすすめしませんし成功させるのも難しいと思います

ただ、上位ギルドとバトル当たった際にまさに上記の戦法で虐められた記憶があります。
多分この作戦で戦うと、相手ギルドからバトル後は恨まれてそうな気がしますw

 

・魔法連携

現状まだまだ物攻有利環境ではありますが、多少改善されBPが負けている場合に限り、魔法で追撃が可能だったり、魔法連携数も積み上がるようになっています。
序盤から終盤までは、生存者向けの魔法で連携を積み上げていきます。
AP消費が大きいのがネックですが、魔法攻撃と共に敵ステータスを下げることができる技も多いので、ステータス下げつつ魔法連携を積み上げていくイメージです。
そして最後の攻防時に気絶対象のブレイズ系で一気に突き放して戦う戦法になります。

これには、魔法系ドラゴンでトウテツとラスドラにジルニトラが有効です。
トウテツは、気絶でも上限を上げてくれるドラゴンで、生存だとより効果が上昇するので、ドラ受けに失敗しても上限を上げて行けるので、ひたすらトウテツで上限上げていき、ラスト気絶者へのダメアップ効果があるジルニトラで攻めるのが魔法バトルの鉄板です。
AP消費が激しく、スキルが使いきれなかったりもあるので、ラス10分でジルニトラ2連発というギルドもいたります

抑えておきたいポイント、コツ

前衛で抑えておきたいポイントやコツについて紹介します。

・攻撃コンボを積むなら、前衛5名中2名はあえてステが低いメンバーを入れる!
これは、相手がBP先行している場合に攻撃コンボを積み上げたいとなった場合。ステが高かったり、常時アップスキル積みすぎていると数発攻撃したらすぐBPが追いついてしまいコンボが積み上げれない場合があります。
その為、ステが低めのメンバーを2名入れたり、あえて常時アップスキルは防御のみに徹底したメンバーを入れておくのも効果的です。

 

・敵の方が応援手数が勝っている場合は敵前衛の数を過半数で維持しよう!
これは、敵の応援手数が多かったり、応援効果が大きい場合は敵生存を絞ることで、応援効果を得る敵が限定されます。
すると、気絶している敵前衛はステ上昇をほぼ受けていないので、こちらのドラ潰しに起きてきたとしてもさほどダメが出なかったりします。
また、敵生存者を限定することで、1人が集中して応援効果を受けるのでバキバキに強くはなりますが、その分敵ドラ受け前に全能力下げスキルを一気に当てて、潰し攻撃を入れれば阻止もしやすいです。

 

ドラゴンブレイク受けタイミングは1秒~2秒前に回復!
これは、通信環境や端末にも左右されますが、一般的にはドラブレ発動1~2秒前に回復をするとだいたい受けることができます。
ただし、同じタイミングで、敵も潰しで攻撃してくると思いますので、タイミングによっては受け切れない場合も出てくると思います。

 

ラストの攻防は、起きるのは2人まで!
これは、ラストの攻防の際に、どうしても前衛は大技スキルを使う為に、皆一斉に起きて戦おうとしてしまいます。
こちらの後衛が充実していたりして、常にステアップやマウントが取れる場合はいいのですが、無闇に前衛一斉に起きると敵の範囲技をモロにくらってしまいます。
これを起きるのは2人までにすると、敵の範囲技はスキルにもよりますが、大体は生存者のみに当たるので効果は半減します。
また、全滅状態だと範囲技をモロにくらう可能性が出てくるので、生存していた2人が気絶したら、他の2人が起きて戦うといった具合にローテーションを組むとかなり優位に戦うことができます。

 

後衛で抑えておきたいポイント、コツについて紹介します。

・味方ドラゴンブレイク受けに合わせて回復スキルで補助!
これは、状況によっては回復ではなく、敵前衛に攻撃して補助する場合もありますが、基本は受けだけ必要なドラゴンの場合は回復スキルでドラブレ受けができる確率を上げていきましょう。
ただし、敵生存者が少ないと効果が上昇したり、敵前衛に対して減少効果があるドラゴンの場合は攻撃スキルで援護してあげるとより効果的です。

 

・ショットは基本使わない!
後衛の行動の中にショットという行動が使えるようになっています。
これは、後衛攻撃とは異なり、一定確率で敵前衛を気絶させる程のクリティカルを発生させる技で、使用回数は無制限です。
ただし、クリティカルがでないと、ダメージは極わずかなのでかなり運要素がでかいです。
効率が悪いので、それなら後衛攻撃スキルを積んで来たほうが効果は高いです。

 

・大技スキルは敵ラスドラ後!!
これは、敵ラスドラ前に大技スキルで上げ下げしても、敵ドラゴンの能力にもよりますが、下げたステータスをドラゴンで戻される可能性があるからです。
もちろん敵ラスドラが例えば、発動時、物攻と物防を上昇させるドラゴンの場合、魔攻、魔防を下げるスキルは先に使ってもいいとは思います。
また、ラスト攻防時には、敵の範囲技で攻撃と合わせてステータス減少効果がある場合もあります。
味方前衛のステータスを常に上昇できるように、後衛メンバーでタイミングをずらしてライズ系などのスキルを常に撃ち続けられると効果大です。
ただし、ライズは5名対象に発動する変わりにAP消費が高いです。
場合いよっては、ハイグレイスなどの単体向けの強スキルを連打するほうが効果があったりもします。

ドラゴンブレイクのポイント、コツ

ドラゴンブレイクのコツについて紹介します!

・バトル開始直後のドラゴンブレイクは、召喚時に能力上昇があるドラゴンがおすすめ!
バトル開始直後は、まだ敵もバトル参加していない場合や、いきなり攻撃してくる事は少ない為、フワワや、アーヴァンク、ライラプス、ギータ、霊亀等がおすすめです!

 

・敵全滅の際に、起きて欲しい時は下げドラがおすすめ!
できるだけ、敵全滅を避けながらバトルは進めることが多いと思いますが、やはりメンバー内での意思疎通がうまくいってなかったり、オート行動している前衛がいる場合に敵を全滅させてしまう事もあると思います。
そんな時は相手が嫌がる、気絶者対象の上限下げドラゴンブレイクを使用するのがおすすめです。状況によりますが、相当余裕がある場合以外は上限下げはできるだけ回避したいところなので大体は起きてきます。
最悪、起きてこない場合は下げドラ2連発すると大体起きてくると思います。

 

・組み合わせを意識して召喚しよう!
これは、ドラゴンブレイクの能力をよく把握することが必要ですが、1例として紹介します。
例えば、猿神というドラゴンは、後衛の応援を33%の確率で+1する効果があります。この能力を活用して、応援コンボを敵ギルドよりも稼ぎ、次に召喚するドラゴンはジャブダルといった、発動時、応援コンボが敵より勝っている場合、応援コンボ数が多いほど効果が増加するドラゴンになります。
これにより、ジャブダルの効果を最大限引き出すことができます。
こういったドラゴンブレイクの効果をうまく活用した組み合わせ、順番を意識して使用していきましょう。

まとめ

今回紹介した内容は、あくまでも個人的な見解となるので、これが100%ではないですし、他にもっと有効的な戦略もあると思います。
是非自身で色々試しながら様々な戦略を考えてみてください。

今回は、これも1つの方法、戦略として参考にして頂けたらと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました