【ぼくドラ】常時アップ特性の倍率まとめ

今回はぼくドラの特性スキルの中で、常時ステータスを上昇する常時アップ特性についてまとめてみました!

ぼくドラの特性の中には、ステータスを常に上昇させてくれる常時アップ特性があります!

この特性の特徴は、敵からのデバフ(能力下げ)をいくらくらっても常に味方応援を受けている状態を維持し続ける効果があるのです!

つまり、例えば物攻ステータスが10万の人が物攻常時アップ特性で20%上昇しているとします。すると、バトル開始時は物攻が12万となって、2万ステータス分の応援を常に受けているような状態になります。
その為、敵から物攻に対してステータスダウン技を当てられても、2万ステータスは最低保証で下げられることがないのです!

なので、後衛の動きが悪かったり、そもそも後衛の数が少ないギルドなどでは、この常時アップ特性は必須スキルなわけです。

そこで、今回はその常時アップ特性の上昇率をまとめてみたいと思います。

常時アップ特性の倍率まとめ

物攻上昇系物防上昇系魔攻上昇系魔防上昇系全能力上昇系最も高い能力上昇系

 

物攻上昇

・熱血:28 – 42%(Lv1 – Lv20)コスト:15
常時自身の物攻を上昇させる。

・アサルト:28 – 42%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の物攻を上昇させる。
 さらに攻撃・攻撃スキル使用時に敵を気絶させた場合、一定確率で自身の物攻を上昇させる。

・ファング:28 – 42%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の物攻を上昇させる。
 さらに攻撃・攻撃スキル使用時に敵を気絶させた場合、一定確率で自身の物攻を上昇させる。

・銀翼:各14 – 21%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の物攻と物防が上昇し、一定確率で応援・応援スキル使用時に自身の1つの能力を上昇させる。

・二柱神・陽:各14 – 21%(Lv1 – Lv20)コスト:45
常時自身の物攻と物防を上昇させる。さらに攻撃・攻撃スキル使用時に一定確率でダメージを上昇させ、敵から受ける攻撃・攻撃スキルのダメージを一定確率で軽減させる。1回のバトル中においてダメージ軽減効果の発動回数が多いほど、ダメージ上昇効果が上昇する。

・縮地:各??? – 35%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の物攻を上昇させる。
さらに攻撃スキル使用時に一定確率で、自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルの発動確率を上昇させる。

・野獣剣士:各??? – 18% ※ダメアップ1つにつき+1%(Lv1 – Lv20)コスト:40
常時自身の物攻と物防を上昇させる。
自身のデッキに編成されているダメージ上昇系・応援効果上昇系の特性スキルの種類が多いほど効果が上昇する。

 

 

物防上昇

・軽盾:18 – 28%(Lv1 – Lv20)コスト:10
常時自身の物防を上昇させる。

・鉄壁:28 – 42%(Lv1 – Lv20)コスト:15
常時自身の物防を上昇させる。

・神託の盾:不明 コスト:15
常時自身の物防を上昇させる。さらに自身の気絶時に、一定確率で自身の物防を上昇させる。

・品格の花:各14 – 21%(Lv1 – Lv20)コスト:15
常時自身の物防と魔防を上昇させる。

・戦禍の灯火:不明 コスト:30
常時自身の物防を上昇させる。さらに自身の気絶時に、一定確率で自身の物防を上昇させる。

・根気:28 – 42%(Lv1 – Lv20)コスト:30
常時自身の物防を上昇させる。さらに自身の気絶時に一定確率で、自身物防を上昇させる。

・ゴッドフィールド:28 – 42%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の物防を上昇させ、一定確率で敵から受ける攻撃・攻撃スキルによるダメージを軽減させる。1回のバトル中において発動回数が多いほど攻撃ダメージ軽減効果が上昇する。

・強靭:28 – 42%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の物防を上昇させ、一定確率で敵から受ける全てのダメージを軽減する。

・神盾アイギス:各14 – 21%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の物防と魔防を上昇させる。さらに、一定確率で敵から受ける全てのダメージを軽減し物防か魔防を上昇させる。

・校則違反:各14 – 21%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の物防と魔防を上昇させる。
さらに、一定確率で敵から受ける全てのダメージを軽減させ、物防か魔防を上昇させる。

・銀翼:各14 – 21%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の物攻と物防が上昇し、一定確率で応援・応援スキル使用時に自身の1つの能力を上昇させる。

・フロストウォール:28 – 42%(Lv1 – Lv20)コスト:40
常時自身の物防を上昇させる。さらに、一定確率で敵から受ける全てのダメージを軽減させる。
自身の残りHPが少ないほど発動確率が上昇する。

・超克:不明 コスト40
常時自身の物防を上昇させる。さらに自身の気絶時に一定確率で、自身のAPがランダムで一定回復する。

・おさわり厳禁!:不明 コスト:45
常時自身の物防が上昇する。さらに敵からダメージを受けた場合、一定確率で自身の物防が上昇する。

・二柱神・陽:各14 – 21%(Lv1 – Lv20)コスト:45
常時自身の物攻と物防を上昇させる。さらに攻撃・攻撃スキル使用時に一定確率でダメージを上昇させ、敵から受ける攻撃・攻撃スキルのダメージを一定確率で軽減させる。1回のバトル中においてダメージ軽減効果の発動回数が多いほど、ダメージ上昇効果が上昇する。

 

 

魔攻上昇

・マジックワンド:18 – 28%(Lv1 – Lv20)コスト:10
常時自身の魔攻を上昇する。

・ソーサラー:28 – 42%(Lv1 – Lv20)コスト:15
常時自身の魔攻を上昇させる。

・グリモワール:28 – 42%(Lv1 – Lv20)コスト:15
常時自身の魔攻を上昇させる。

・カタリスト:28 – 42%(Lv1 – Lv20)コスト:15
常時自身の魔攻を上昇させる。

・魔法学校卒業証書:各21 – 30.5%(Lv1 – Lv20)コスト:30
常時自身の魔攻と魔防を上昇させる。

・クローステール:不明 コスト:35
常時自身の魔攻を上昇させる。さらに魔法・魔法スキル使用時に敵を気絶させた場合、
気絶させた敵1体につき一定確率で自身の魔攻を上昇させる。

・イーヴルスピリット:不明 コスト:35
常時自身の魔攻と魔防を上昇させる。デッキに魔族が多い程効果が上昇する。

・二柱神・陰:各14 – 21%(Lv1 – Lv20)コスト:45
常時自身の魔攻と魔防を上昇させる。さらに魔法・魔法スキル使用時に一定確率でダメージを上昇させ、敵から受ける魔法・魔法スキルのダメージを一定確率で軽減させる。1回のバトル中においてダメージ軽減効果の発動回数が多いほど、ダメージ上昇効果が上昇する。

 

 

魔防上昇

・品格の花:各14 – 21%(Lv1 – Lv20)コスト:15
常時自身の物防と魔防を上昇させる。

・魔法学校卒業証書:各21 – 30.5%(Lv1 – Lv20)コスト:30
常時自身の魔攻と魔防を上昇させる。

・プログノーシス:28 – 42%(Lv1 – Lv20)コスト30
常時自身の魔防を上昇させる。さらに敵からダメージを受けた場合、一定確率で自身の1つの能力を上昇させる。

・神盾アイギス:各14 – 21%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の物防と魔防を上昇させる。さらに、一定確率で敵から受ける全てのダメージを軽減し物防か魔防を上昇させる。

・悪魔の盾:28 – 42%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の魔防を上昇させ、一定確率で敵から受ける魔法・魔法スキルのダメージを軽減させる。(気絶時を含む)

・校則違反:各14 – 21%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の物防と魔防を上昇させる。
さらに、一定確率で敵から受ける全てのダメージを軽減させ、物防か魔防を上昇させる。

・イーヴルスピリット:不明 コスト:35
常時自身の魔攻と魔防を上昇させる。デッキに魔族が多い程効果が上昇する。

・二柱神・陰:各14 – 21%(Lv1 – Lv20)コスト:45
常時自身の魔攻と魔防を上昇させる。さらに魔法・魔法スキル使用時に一定確率でダメージを上昇させ、敵から受ける魔法・魔法スキルのダメージを一定確率で軽減させる。1回のバトル中においてダメージ軽減効果の発動回数が多いほど、ダメージ上昇効果が上昇する。

 

全能力上昇

※7/14 – 14/28%といった表記は、各上昇率/最も高い上昇率の意味になります。

・山紫水明:各7 – 14%(Lv1 – Lv20)コスト:25
常時自身の全能力を上昇させる。

・ライトニング:各7/14 – 14/28%(Lv1 – Lv20)コスト:30
常時自身の全能力を上昇させる。さらにバトル開始時に最も高い1つの能力はより上昇する。

・ギャラクシー:各12 – 19%(Lv1 – Lv20)コスト:30
常時自身の全能力が上昇し、一定確率で敵から受ける全てのダメージを軽減させる。

・恋愛フィロソフィー:各7/14 – 14/28%(Lv1 – Lv20)コスト:30
常時自身の全能力を上昇させ、バトル開始時に最も高い1つの能力はより上昇する。さらに一定確率で魔法連携時のダメージを上昇する。

・泰然自若:不明 コスト:30
常時自身の全能力を上昇させる。さらにバトル開始時に最も高い1つの能力はより上昇する。

・みかわし:各7 – 11%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の全能力が上昇し、一定確率で敵から受ける全てのダメージを軽減させる。

・全知全能:不明 コスト:35
常時自身の全能力が上昇し、一定確率で自身の前衛行動時(回復・回復スキルを除く)に自身の全能力を上昇させる。デッキに神族が多いほど常時と確率発動両方の効果が上昇する。

・先見の明:各7 – 14%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の全能力を上昇させ、一定確率で敵から受ける全てのダメージを軽減させる。1回のバトル中において発動回数が多いほど軽減率が上昇する。

・カオスドライブ:各7 – 11%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の全能力を上昇させ、一定確率で攻撃・攻撃スキル使用時のダメージを上昇させる。1回のバトル中において、発動回数が多い程上昇する。

・ドラゴンキラー:各12 – 19%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の全能力を上昇させ、一定確率で攻撃・攻撃スキル使用時のダメージを上昇させる。敵のドラゴンブレイクが発動待機中の場合は発動確率が上昇する。

・闘魂:各7 – 14%(Lv1 – Lv20)コスト:35
常時自身の全能力が上昇し、攻撃・攻撃スキル使用時に一定確率で自身の物攻が上昇する。BPが負けている場合は発動確率が上昇する。

・血の呪縛:不明 コスト:35
常時自身の全能力が上昇し、攻撃・攻撃スキル使用時に一定確率で自身の物攻を上昇させる。敵生存者が攻撃対象に含まれる場合は発動確率が上昇する。

・訓練兵団首席:不明 コスト:35
常時自身の全能力を上昇させる。さらにバトル開始時に最も高い1つの能力はより上昇する。

・天真爛漫:不明 コスト:35
常時自身の全能力を上昇させ、一定確率で遠距離スキル使用時に必ずクリティカルを発生させる。

・幸せオーラ:各??? – 14% ※常時種類1つにつき+3% (Lv1 – Lv20) コスト:35
常時自身の全能力を上昇させる。自身のデッキに編成されている常時能力上昇系の特性スキルの種類が多い程、バトル開始時に最も高い1つの能力がより上昇する。

・ホロウスマイル:各7 – 14%(Lv1 – Lv20)コスト:40
常時自身の全能力を上昇させる。さらに応援スキル使用時に一定確率で応援効果を上昇させる。消費APが多いスキル程発動確率が上昇する。

・ナルシスト:各11 – 18%(Lv1 – Lv20)コスト:40
常時自身の全能力を上昇させる。さらに敵からダメージを受けた場合、一定確率で自身の物攻が上昇する。ダメージが大きい程発動確率が上昇する。

・メイドロイド:各7 – 11%(Lv1 – Lv20)コスト:40
常時自身の全能力を上昇させる。さらに、自身が攻撃・攻撃スキル、魔法・魔法スキル、ショット・遠距離スキル使用時に敵気絶者にダメージを与えた場合、一定確率で当たった敵の1つの能力を減少させる。

・男勝り:各7 – 14%(Lv1 – Lv20)コスト:40
常時自身の全能力を上昇させる。BPが負けている場合、自身のデッキに編成されているダメージ上昇系の特性スキルの発動確率が上昇する。

・創造の風:不明 コスト:40
常時自身の全能力を上昇させる。BPが勝っている場合、自身の行動時(回復・回復スキルを除く)に一定確率で自身のAPをランダムで一定回復させる。

 

最も高い能力上昇

・熱血教師:??? – 42%(Lv1 – Lv20)コスト:30
常時自身のバトル開始時に最も高い1つの能力を上昇させる。

・恋愛フィロソフィー:各7/14 – 14/28%(Lv1 – Lv20)コスト:30
常時自身の全能力を上昇させ、バトル開始時に最も高い1つの能力はより上昇する。さらに一定確率で魔法連携時のダメージを上昇する。

・ライトニング:各7/14 – 14/28%(Lv1 – Lv20)コスト:30
常時自身の全能力を上昇させる。さらにバトル開始時に最も高い1つの能力はより上昇する。

・泰然自若:不明 コスト:30
常時自身の全能力を上昇させる。さらにバトル開始時に最も高い1つの能力はより上昇する。

・幸せオーラ:各??? – 14% ※常時種類1つにつき+3% (Lv1 – Lv20) コスト:35
常時自身の全能力を上昇させる。自身のデッキに編成されている常時能力上昇系の特性スキルの種類が多い程、バトル開始時に最も高い1つの能力がより上昇する。

・訓練兵団首席:不明 コスト:35
常時自身の全能力を上昇させる。さらにバトル開始時に最も高い1つの能力はより上昇する。

スキルを複数デッキに入れる場合のポイント!!

常時アップ特性の特徴として、異なる特性を組み合わせてデッキインする場合はそのまま合計の%上昇となります。

例えば、熱血28%+アサルト28%=56%となります!!

ところが、同じ特性を重ねてデッキインした場合は、2つ目以降は半減していきます。

例えば、
熱血28%+熱血14%=42%
熱血28%+熱血14%+熱血7%=49%

といったようにどんどん減少していくので、できるだけスキルコストを増やして、複数の異なるスキルをデッキに組み込むようにしたほうが効果が高いです!

まとめ

常時アップ特性についてまとめてみました!
まだ上昇率などわかっていないスキルも多々あります。
是非情報提供頂ける形がおりましたら、コメント頂けると幸いです。

※ここで記載している内容は独自に調べたり、検証して出た内容を公開しております。
あくまでも参考値として捉えてください。数値を保証するものではございません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました